忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

苦手だったスケジュールの立て方がわかった

私はiPhoneを使っています。
カレンダーのタイトルに「リマインダー」と記入。期間を決める。
そのメモにやることリストを書いていく。




PR

計画

 

簡単にできるものをリストにして居たら時間がかかる。書くより動かす方が早い。

なかなかできないことだけリストにしよう

未知の作業の時間を推測するのって難しい。

それでスケジュールを立てたらぐちゃぐちゃになりそう。

もう締め切りと順序なしのリストだけの方が融通が利きそう。アプリなら後で変えればいい。

何も計画しなくてもチーズアーモンドはどんどん減ってく。

計画には段階がある

最初は2段階から慣れよう。

リマインダーもカレンダーも有効活用した試しなし。


イメージの思考

上から下に時間がながれる

イメージってなに

僕は映像の記憶って思ってるけどなあ

イメージのある言葉とない言葉だとまったく思い出す速さが違う

雑学・常識9000というアプリはイメージを問題として出すから逆に記憶の練習になったなあ

例えば信玄袋という答え

信玄袋イメージ

という流れは難しいよ


タスクの思考

上から下に時間がながれる

毎日くだらないことを積み重ねているなあ

タスクアプリの精査

そもそもタスクがないのにタスクのアプリの精査をしても意味がないなあ

個人タスク

チャット機能とかメール機能はいらない

使いやすさを求めても意味がないなあ

タスクとスケジュールの違い

やることとやる時間だよなあ

もっと頭でっかちになりたい

頭でっかちとは知識だけが先行して行動が伴わないこと

意味を調べたら自分のことだった

頭だけを使う人のことだから

対義語はなんだ?

対義語は?